【世界樹と不思議なダンジョン2】各職業の評価と運用方法について書いてみる【その2】

(公開日:2017/11/26 更新日:2018/8/30)
どもー、Dです。

この記事では、セカダン2の各職業の解説をしています。ゲームスタート時にパーティ編成の参考にしてみてくださいね。

 

▼前回の記事はこちら
[card2 id=”41″]

万能アタッカー 【ソードマン】

f:id:d-game-flawless:20170905220858j:plain

【ソードマン】アタッカーもサポートもできる

使い勝手が良い攻撃スキルがあるので基本はアタッカーで運用。ダメージを与えた後で攻撃を下げることができるスキルを持っているので、補助兼サブアタッカー運用もOK!

最初のパーティ編成に迷う場合、まず、ソードマンを選んで、他の職を選択するのが良いかも。

【ソードマン】追加ダメージと弱体スキルが優秀

決まると一定ターン追加ダメージを与えられる、「リンク」系スキルはボス戦のような長期戦で便利。

盾スキルの「パワーブレイク」、「マインドブレイク」は物理と属性攻撃力を下げるスキル。

他にも「ラウンドソード」や「ソードテンペスト」など、STRが高いほど攻撃力が上がるなど、ステータス強化でスキルが強くなるのがソードマンの特徴。

【ソードマン】サブクラスは選択肢ありまくり

ソードマンが汎用性高いのでぶっちゃけ好みの問題な気も。プリンス/プリンセス、ダンサーあたりで、攻撃・防御UP補助をするか、メディックで回復補助が良い感じ。

メインは攻撃スキルを使いつつ、ダメージを受けた時に回復補助や、序盤に強化をバラまく運用がボス戦ではオススメ。

 

回復もできる中衛アタッカー 【モンク】

f:id:d-game-flawless:20170905221006j:plain

【モンク】ヒーラーを入れない構成ならおまかせ

HP回復も状態回復も可能なので、純ヒーラーを入れない攻撃的パーティにするならモンクを入れない選択肢はない。回復はアイテムのみ!みたいな脳筋パーティだと、また話は違うかもしれない。

【モンク】役回りで変わるスキル構成

ヒーラーがいないパーティなら、「ヒーリング」「リフレッシュ」は必須。

範囲の回復スキル「広域ヒーリング」もあるが、周囲数マス以内にいる仲間を回復するスキルなので、ボス戦のような広い部屋で戦う場合は注意。

攻撃スキルは火・氷・壊属性のスキルを持つ。物理・属性攻撃に対し反撃する「カウンター」は面白いスキルだけど、装備が貧弱なので盾役は厳しいかも。

【モンク】サブクラスはプリンス/プリンセスが良い

前述した通り、盾役にするのも面白い点と、支援スキルを追加することで攻撃・回復・支援と幅広く、対応できるようになるのがポイント。

重装備も付けれるようになる。パラディンの場合、盾を装備すると、ナックル系の装備が外れて素手になってしまうため、プリンス/プリンセスが相性は良い。

 

疲れ知らずの印術使い 【ルーンマスター】

f:id:d-game-flawless:20170905221213j:plain

【ルーンマスター】魔法使い枠は2択

アルケミストかルーンマスター、どちらも同じことが出来るので、好みで選択してもOK!

ルーンマスターは自分の属性攻撃を強化し、味方への属性ダメージを一定確率で無効化できる。部屋全体を対象とした属性スキルもあり、アルケミストよりダンジョン探索は向いている。

【ルーンマスター】TP補助が多く息切れしづらい

TPの上限を増加する「TPブースト」とたまに使用したスキルのTP消費を0にする「TPカット」

この2つのスキルによりTP切れが起こりにくく、長期戦に向いている職業。攻撃スキルの「印術」もアルケミスト同様、火・氷・雷と揃っているので、ボス戦でもダンジョンでも活躍できる。

レベル20で覚える属性スキルは、部屋全体に効果がある点と、物理・属性防御を下げる追加効果がある。

【ルーンマスター】サブクラスはメディックにすると1枠削れる

TPが減りにくいので、メディックを選択することで回復補助も可能。ダンジョン探索では1枠減らせるので、ファーマーを入れて探索力重視のパーティにするのもアリ。

他にはカースメーカー、ダンサー、プリンス/プリンセスあたりで補助スキルをつけるのも良い。

 

範囲支援はおまかせ 【ダンサー】

f:id:d-game-flawless:20170905221256j:plain

【ダンサー】踊りながら回復・支援

回復・状態回復も可能。だけど、1度踊らないと範囲回復が出来ないなど、少し使い勝手が難しい職業。ダンジョンよりボス戦向きの性能という感じ。

【ダンサー】スキルは回復・支援がメイン

回復・状態回復の「ワルツ」、攻撃・防御UPの「タンゴ」、反撃・追加攻撃の「サンバ」と状況にあわせて使い分けるイメージ。

サンバで攻撃に参加することもできるが、基本はワルツ、タンゴでサポートに回るのがベスト。

【ダンサー】サブクラスはソードマンが無難

ソードマンで攻撃補佐もしつつ、回復・支援がオススメ。他にもカースメーカーで弱体補助など、支援職で組み合わせるのが良い感じ。

ファーマーにしてダンジョン探索専用にするのも良いかもしれない。

 

純粋なアタッカー 【ケンカク】

f:id:d-game-flawless:20170905221349j:plain

【ケンカク】ダンジョン・ボス戦どちらも頼れるアタッカー

高い攻撃力とスキルでダンジョンのリーダー、ボス戦のメインアタッカーと、攻撃関連は文句なく主力になる。ちなみに今作のパッケージにもなっている。だから強いのかも?

【ケンカク】一刀か二刀か?

「一刀マスタリ」「二刀マスタリ」とスキルが最初に分岐する。一刀は単体特化のスキルが多く、二刀は多数に攻撃するスキルが多い。

両方取るのはサブクラスに回すポイントを考えると得策ではないので、どっちかに絞った方が良い。盾役がいないのであれば一刀で装備枠を防御に回すなど、構成にあわせてマスタリを取るのもアリ。

【ケンカク】サブクラスは火力を活かせるものが良い

フーライを取って「〜退治」スキルを使えば、大抵の種族に高ダメージを与えられる。二刀でスキルを使うと効果は1回分しか得られないので注意。

補助を考慮するならプリンス/プリンセスで、属性付与や攻撃・防御UPができるようにするのも手。良くも悪くも攻撃特化型なので選択肢はあまりない。

 

ダンジョン探索のおとも 【ファーマー】

f:id:d-game-flawless:20170905221454j:plain

【ファーマー】ダンジョン探索には最適

様々な採取スキルと、レアアイテム入手率を上げるスキルを持っているので、探索のサポート役としてパーティに貢献できる。

ボス戦でも使えるスキルはあるが、他の職には劣るのでダンジョン探索用の専用職として割り切って運用した方が効率は良い。ファーマー4人パーティで戦うこともできるけど、オススメはしない。面白いけど。

【ファーマー】ダンジョン探索と割り切るスキル

他の職業で採取系のスキルを取らなくて良いと、割り切ってしまう方が良い。他の職はその分別のスキルにポイントを触れる。

「解体マスター」を有利に使うためにも、ダンジョン探索時はリーダーで運用するのがオススメ。上位スキルはランダムで効果を発動させるなど、トリッキーなものが揃ってる。

【ファーマー】サブクラスはぶっちゃけなんでも良い

強いて上げるなら、解体マスターが自分でトドメを刺さないと発動しないので、ケンカクやアルケミストなど、攻撃力の高い職がいいかも。

TP効率もあわせて考えるとルーンマスターがオススメ。

 

さいごに

長くなってきたので、続きは次回。

ではー。

▼他の職業についてはこちら!
[card2 id=”41″]
[card2 id=”38″]

▼セカダン好きにもおすすめ!やり込みRPGアプリランキング!
[card2 id=”1002″]

 

[box class=”box26″ title=”やり込みゲームが好きな人にオススメ!”]セカダン好きもハマる!やり込み系RPGアプリランキング![/box]

 

 

 

Dさん

Dさん

ゲームの記事やアプリ・ガジェットを紹介しつつ、人生をゲームで楽しくできる情報を発信しています。ゲームの考察やe-sportsなどゲーム全般大好き。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。